オーダー用ルース336

 


                        オーダー用ルース336

エチオピアンオパール

縦約10㎜×横約7㎜

オパールにも産地があり個性が一般的に広く知られているのがオーストラリア産のホワイトオパールやブラックオパール、母岩を有するボルダーオパール。
オレンジからレッドの色を出すメキシコ産のファイアーオパール。
このエチオピア産オパールは白色から透明に近い、ホワイトとウォーターの間くらいに感じられる色合いです。
オパールの最大の美しさ、『play of color』 遊色効果も持っています。
地色が優しい色合いでも動かす度に遊色効果がキラキラと輝いて神秘的で、誰でも一度見たら魅入ってしまう事でしょう。

鉱物学的お話をするとエチオピア産オパールとオーストラリア産オパールは形成に大きな違いがあります。
オーストラリア産のオパールは、蓄積性なのに対し
エチオピア産は火山性で水分含有率が多くなります。

という事は、乾燥に弱いので保管やお手入れには注意が必要です。

それに対して、実は吸収性が高く、水や色の付いた水分を吸収してしまうと変色してしまい、オパールの美しさである遊食効果が薄れてしまうこともあります。
ですから、乾燥に注意しなければならない他に、水にも気をつけなければなりません。

価格 5500円


コメント

人気の投稿