マクラメ作家 烏兎(うと)さんの工房 制作ノート・ルースなど色々な情報を発信します
チャロアイト
縦約26㎜×横約12㎜
チャロアイトが初めて発見されたのは、同じくロシアのサハ共和国にあるチャロ川でした。
そしてこの鉱物の持つ美しさに魅了されたことから、ロシア語で「魅惑」を意味する「charo(チャロ)」と、発見されたチャロ川から、「チャロアイト」と名づけられました。産出時に内包物を含んでいることが多く、黒や茶色などが混ざり合ってしまうものが見られます。
価格 4600円
コメント
コメントを投稿